2025.07.11 会社の取り組み

社外行事:フォーラム「浜松型スタートアップの新しい形」登壇のお知らせ

2025年7月16日㈬に開催される、FUSE Academia × 光産業創成大学院大学主催のフォーラム「浜松型スタートアップの新しい形」に、当社代表取締役の芝原利幸がパネリストとして登壇致します。

本フォーラムは、「守りから攻めの事業承継へ」をテーマに、浜松ならではのスタートアップのあり方を考えるイベントです。“ものづくりの町・浜松”で、次世代の事業をどう育てていくか。特に製造業における若手経営者が、事業承継をチャンスと捉えて挑戦している事例が紹介されます。
芝原工業では、ロボット導入や新技術への取り組みなど、時代の変化に合わせた“攻め”の姿勢で、ものづくりの可能性を広げています。今回の登壇では、そうした取り組みや、事業を次の世代へつなぐための思いをお話しさせていただきます。
ものづくり、スタートアップ、事業承継にご関心のある方は、ぜひお気軽にご参加下さい。

 

「浜松型スタートアップの新しい形」〜守りから攻めの事業承継へ〜
(主催:FUSE Academia × 光産業創成大学院大学)

日 時:2025年7月16日(水)18:30〜20:00

会 場:Co-startup Space & Community FUSE(浜松市)
※会場参加は先着50名/オンライン視聴も可能です

参加費:無料

登壇者(パネリスト):
刀原 寛孝 氏(株式会社アルプスエンジニアリング/株式会社ナノプロセス)
荒田 晋 氏(丸紅株式会社 浜松支店)
芝原 利幸(芝原工業株式会社)

モデレーター:
吹野 豪 氏(リンクウィズ株式会社)

▼詳細・お申し込みはこちら(Peatix)
https://fusexgpi20250716.peatix.com/event/4437118/view

地域から未来のビジネスを育てるヒントが詰まった90分。たくさんのご参加をお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください

0538-38-2535

営業時間 8:10~17:10